| 2024.11 |
SYMS RACING様『BRAKE FILLER CAP』の開発設計を担当しました
|
| 2024.09 |
SYMS RACING様『シングルメーターフード』の開発設計を担当しました
|
| 2024.06 |
SYMS RACING様『SYMS BOXER OIL / FUEL FILLER CAP』の開発設計を担当しました
|
| 2024.01 |
BUSOU JAPAN DESIGN様『日産キャラバン フロントスポイラー』の開発設計を担当しました
|
| 2023.12 |
BUSOU JAPAN DESIGN様『日産セレナ F/Rセット』の開発設計を担当しました
|
| 2021.02 |
KUHL JAPAN様『カーボンデザインルームミラーカバー』の開発設計を担当しました
|
| 2020.08 |
3Dスキャナー『EinScan Pro 2X Plus』を導入しました
|
| 2020.04 |
弊社のラインスタンプ『デオックの日常(動くスタンプ)』が出来ました
|
| 2020.02 |
3DCGソフトウェア『ZBrush』を導入しました
|
| 2020.01 |
さいたま商工会議所から表彰されました
|
| 2019.09 |
金森産業株式会社試作成形サービス PlaQuick 公式ホームページで、当社が紹介されました
|
| 2018.12 |
金森産業株式会社様 が『第2回接着・接合 EXPO』に出展した、量産品の開発設計に携わりました
|
| 2017.11 |
光学シミュレーションベース・フォトリアルレンダラー『KeyShot』導入
|
| 2017.04 |
弊社のラインスタンプ『デオックの日常』が出来ました
|
| 2016.02 |
シムスレーシング『サンバイザーカバー』が発売になりました
|
| 2013.04 |
『付加価値ある意匠デザインを実現する加工技術2013』に出展し致します
|
| 2012.05 |
会社の 『ロゴ』 を一新致しました
|
| 2012.03 |
『付加価値のある意匠デザインを実現する加工技術』に出展し致します
|
| 2011.10 |
Facebookに参加致しました
|
| 2010.11 |
株式会社エムダイヤ様 が『Pollutec 2010』に出展した、分離・破砕機のデザインに携わりました
|
| 2010.06 |
株式会社花野井製作所 と 業務提携
|
| 2009.07 |
静岡県イメージキャラ 『ふじっぴー』 のプラモデルの設計に携わりました
|
| 2008.12 |
CATIA V5モジュール『オートモーティブ・サプライヤー・オファー(ASO)』導入
|
| 2007.05 |
CATIA V5モジュール『フリースタイル・シェイパー2(FS2)』導入
|
| 2006.11 |
スバルテクニカインターナショナル株式会社 ステラ用ルームミラーシールド 開発
|
| 2006.10 |
新社屋完成
|
| 2006.05 |
スバルテクニカインターナショナル株式会社 レガシィ用ルームミラーシールド 開発
|
| 2005.09 |
スバルテクニカインターナショナル株式会社 インプレッサ用ルームミラーシールド開発
|
| 2004.12 |
株式会社タカギセイコー様 へ プロダクトデザイン として提案した 『タッカー』 が発表
|
| 2004.11 |
ICEM Surf 導入
|
| 2004.10 |
株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ 『人とシステム』 2004年10月01日No.35に掲載
|
| 2003.08 |
オムロン株式会社様 ケータイ撮即(さっそく)プリント の外装部品開発
|
| 2001.03 |
スバルテクニカインターナショナル株式会社 インプレッサ用STiバージョン フロントリップスポイラー開発
|
| 2000.11 |
スバルテクニカインターナショナル株式会社 レガシィ用トランクスポイラー開発
|
| 2000.01 |
スバルテクニカインターナショナル株式会社 レガシィ用ルーフスポイラーセット開発
|
| 1999.02 |
スバルテクニカインターナショナル株式会社 インプレッサ用WRカータイプフロントバンパー開発
|